2018/11/17 16:31
きっかけは「スチールキャンバスバスケット」でした。(鉄製の細身のフレームにやや大きめのキャスター、そのフレームにはキャンバスバスケットが取り付けられているアメリカ製の工業製品)以前アメリカへ旅行した...
2018/07/16 17:33
「似島」へ土砂の撤去作業に行って来ました。今回の豪雨災害を受けた地域の1つです。何人かのボランティアの方とお話しする機会があり、その中には埼玉や福井・兵庫から来てくださった方が居ました…本当に頭が下...
2018/04/15 19:48
5月12日(土)に廿日市市玖島で行われる「くじまの森」へ参加させていただきます!作った物をいくつか持って行きます。よろしくお願いします。晴れて欲しいな〜kujimanomori.com/
2018/03/18 13:48
看板フレームの製作。開閉式で錆びないようにメッキ塗装をしています。(最初は光沢がありますが使用するにつれ、くすんだ感じに経年変化していきます)
2018/02/19 13:30
ステンレス製の手すりを製作。一般的なピカピカ光るステンレスではなく、白色で光沢の無いくすんだステンレス。パイプに付いている品番等の刻印もそのままで製作しました。街中や建物の手すりがこんな感じだった...
2018/01/04 13:15
あけましておめでとうございます!毎年の事ですが、今年も喜んでもらえるようなモノづくりをしていきたいと思います。それでは今年もよろしくお願いします!(写真は初日の出)
2017/12/29 15:40
午前中は工場の掃除をして、昼から温泉へ。そして年末年始の買い出しに広島市の街中へ。注文やお問い合わせをいただいたり、商品を喜んでもらえたメールなどとても嬉しく思っています。ありがとうございます。^_^...
2017/12/17 12:15
2014年から製作を始めて4年が経とうとしています。少しずつ問い合わせや注文をいただけるようになり、興味を持ってもらえている事にとても感謝をしています。^_^基本的に在庫を抱えず注文をもらってから製作をし...